ここはトライエース(AAA)最新作『スターオーシャン Till the End of Time』のスレッドです。
【2月発売予定。予定価格7800円。】具体的な発売日はまだ。いい加減発表しろやゴルァ!
初回予約には石のストラップが数種類の中からもらえるそうです。(数に限りあり先着)
シリーズ初の主題歌はMISIA。宣伝費が5億。“エニックス”が贈る、最後のRPGです。
■制作元トライエース
┗http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス
┗http://www.enix.co.jp/
■SO3公式サイト
┗http://starocean.net/
■スターオーシャンWEB
┗http://www.enix.co.jp/game/lineup-keitai/soweb.html
********************************************************************
荒らし・叩きは放置。『sage進行』を推奨します。友好にヽ(´ー`)ノマターリと行きましょう
過去ログ、関連、映像情報は>>2-10あたり。新スレは>>950の方におながいします。
********************************************************************
前スレ■スターオーシャン Till the End of Time part85 ../1040/1040385650.html
Star Ocean Till the End of Timeではオーディオにもこだわっています。
音響に関してはDolby Surround Prologic II(*1)に対応しており、プリレンダムービーだけでなく
ゲーム中すべての音が5チャンネルの立体音響になります。また、独自開発の立体音響計算により、
単純に5チャンネルによる音の方向だけではなく、音の存在感も含めてリアルな効果音を提供します。
(この機能は通常のステレオでも働くので対応機器をお持ちでない方もリアルな音を体感することができます。)
Star Ocean Till the End of Timeでは、リアルタイムに戦闘が進行するためあちこちから音や声が飛んで来ます。
つまり、映像だけでなく音(声)で戦闘の状況が理解できるため、5チャンネル環境ではより有利に戦闘を進めることができます。
また、フィールドマップではユーザーが自由にカメラを回すことができるため、音の変化をより楽しむことができ
音で方向をつかむことができるようになります。5チャンネルの立体音響を楽しむためには
Dolby Surround Prologic IIに対応したAVアンプと5本のスピーカーかまたはDolby Surround
Prologic IIに対応したDolbyヘッドフォンなどが必要になります。Star Ocean Till the End of Timeでは
音にこだわる人のためにゲームを開始するときにスピーカーコンフィグレーションが行えるようになっています。
あなたの部屋の環境にあわせてスピーカーを調整することができるためより立体感のある音を楽しむことができます。
>>543
>そこで、Star Ocean Till the End of Timeでは、プレグレッシブモード(D2,480p)に対応しました。
>これは、D2以上(D2(480p),D3(1080i)など)に対応したテレビを持っている人は、
>"Playstation 2"専用コンポーネントAVケーブル(*3)を使用することにより、 >1フィールドあたりに448ラインを描画できるので、事実上の解像度が倍になり、
>より鮮明な画面が得られます。ぜひ、対応テレビをお持ちの方はお試しください
ここはトライエース(AAA)最新作『スターオーシャン Till the End of Time』のスレッドです。
【2月発売予定。予定価格7800円。】具体的な発売日はまだ。いい加減発表しろやゴルァ!
初回予約には石のストラップが数種類の中からもらえるそうです。(数に限りあり先着)
シリーズ初の主題歌はMISIA。宣伝費が5億。“エニックス”が贈る、最後のRPGです。
■制作元トライエース
┗http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス
┗http://www.enix.co.jp/
■SO3公式サイト
┗http://starocean.net/
■スターオーシャンWEB
┗http://www.enix.co.jp/game/lineup-keitai/soweb.html
********************************************************************
荒らし・叩きは放置。『sage進行』を推奨します。友好にヽ(´ー`)ノマターリと行きましょう
過去ログ、関連、映像情報は>>2-10あたり。新スレは>>950の方におながいします。
********************************************************************
前スレ■スターオーシャン Till the End of Time part86 ../1040/1040492937.html